▶︎ オンラインそろばん教室の評判・選び方はこちら

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の口コミ・特徴

当ページのリンクには広告が含まれています。
オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の口コミ・特徴
  • URLをコピーしました!

そろばんは、暗算力や集中力、記憶力といった「学びの土台」を育てる知育として、いまも多くの家庭で支持されています。最近では、教室に通わずに学べるオンラインそろばん教室も増え、自宅で効率よく学べる環境が整いつつあります。

中には、そろばん十段などの高い技術をもつ講師からオンラインで直接指導を受けられる教室もあり、通学では得られない柔軟さと質の高い学びが両立できるのも魅力です。

今回は、当メディアで おすすめのオンラインそろばん教室 としてピックアップしている Maoko Abacus をご紹介します。

目次

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の特徴

オンラインそろばん教室
スクロールできます
対象年齢幼児〜大人の方まで初心者・経験者問わず大歓迎(年齢不問)
学習スタイルマンツーマンのオンラインレッスン(先生のレッスンをリアルタイムに受講)
完全個別
レッスン
授業回数自由に決めることができます
授業時間25分 / 50分
授業枠月〜金:06:00 〜 22:00
土・日:07:00 〜 16:00
振替制度あり
入会費無料
レッスン料■ 受講料について
・月謝制ではなく受講した分だけお支払い
・月ごとのレッスン回数は自由

■ 25分レッスン
1,800円 / コマ
 
■ 50分レッスン
3,500円 / コマ
 
そろばん×(自分で準備する必要あり)
その他の費用基本的になし。
初めての方でテキストをお持ちでない方は、おすすめの教材を提案させていただきます。その際のテキスト購入費はご負担ください。
無料体験◯(有料)
おすすめポイント
  • 学習の時間を生徒にとっても指導者にとってもイキイキとした楽しいものに 
  • 十段取得、全国大会優勝経験のある講師だから こその豊富な授業メニュー
  • 自分で考える力を養うために必要最低限の説明に留める指導
  • 生徒に合わせた授業メニューをカスタマイズして提供 

\ 公式サイトはこちら /

完全マンツーマンレッスン

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の講師紹介

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の講師紹介
オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」のMaoko先生

Maoko(まおこ)先生

5歳より実家の珠算教室でそろばんを習い始め、県大会や全国大会に多数出場してきました。

大学在学中に海外留学した際、現地のそろばん教室を訪問したことで海外にもそろばんを学びたいという方が多数いること、そろばん教室の数が日本ほど多くないためそろばんを学びたくても学べない環境にある人もいるという現実を知りました。

そこでオンラインという媒体を活かして、世界中どこにいても学べる環境を提供したいと考えるようになり今に至ります。対面授業をはじめ2022年12月よりオンライン授業を通して、日本をはじめ世界中の生徒に指導をしてきました。

一人一人に寄り添い、目標を一歩ずつ達成していけるようお力添えできますと幸いです。

略歴
  • 1996年10月19日岐阜県生まれ
  • 岐阜県 公立中学校卒業
  • 岐阜県立岐阜高等学校卒業
  • 南山大学 人文学部卒業

資格

  • 日本珠算連盟 珠算十段 暗算十段
  • 全国珠算教育連盟 珠算十段 暗算十段
  • 全国珠算学校連盟 珠算十段 暗算十段
  • フラッシュ暗算 十段

大会の主な成績

  • 岐阜県珠算競技大会段位の部 12連覇
  • 平成20年度全日本通信大会 小学生の部日本一
  • 全国珠算競技大会『クリスマスカップ2009』中学生の部読上算競技優勝
  • 平成23年度全日本珠算競技大会 中学生の部優勝
  • 平成28年度全日本珠算選手権大会 全国第26位(全国40位以内入賞9回目) 

その他の資格

  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 実用英語技能検定2級

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」のレッスン内容

レッスン内容

各生徒に合わせてカスタマイズされた「完全マンツーマン」でオンラインレッスンを行います。

レッスン内容
  • そろばん
  • あんざん
  • 読み上げ算 / 読み上げ暗算
  • フラッシュ暗算
  • 九九練習
  • 検定練習/大会練習

※ 基礎から全国レベルの応用的なことまで指導可能です。

教材

生徒の皆さまの現状やレベルに合わせて教材などを決定しています。

お持ちのものがある場合はそちらを使用していただけます。
お持ちでない方は、購入あるいはお渡しするデータを印刷して使用していただきます。

宿題

主に週1レッスンの方や進捗状況に応じて定着を図るために宿題を出す場合もございます。

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」のコース

レッスン時間

1コマ25分のレッスンと、1コマ50分のレッスンがあります。

  • 1回の授業 25分コース
  • 1回の授業 50分コース

月のレッスン回数が固定されていないため、月ごとにレッスン回数を増やしたり、減らしたり自由に決めることができます。他の習い事で忙しい生徒さんやご家庭の都合にあわせて調整できるので、無理なく自分のペースで学ぶことができます。

おすすめの頻度

週1〜週3程度のレッスンがオススメです。
週2、3回以上はぐんぐん上達します。
週1レッスンの方も自宅学習と合わせて練習されますとより定着していきます。 

授業枠

月〜金06:00 〜 22:00
土・日07:00 〜 16:00

上記の時間帯のうち、25分 または 50分のレッスンを受講できます。

固定枠

毎週同じ曜日・時間でレッスンを受講していただけます。
確実なレッスン確保をご希望の方にオススメです。固定枠の空き状況はホームよりご確認ください。

自由枠

空いている枠よりご都合に合わせて毎週自由に予約が可能です。
先着順のためお早めの予約をおすすめいたします。

振替制度

キャンセル、日時変更につきましてレッスン開始2時間前までのキャンセルをお願いしております。

開始2時間以内の急な体調不良などはキャンセル料をいただいておりませんが、レッスン自体を忘れたなどにつきましてはレッスン料100%を頂戴しております。

そのレッスンの振替は空いている枠より可能です。

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の入会金・月謝

入会金

無料

レッスン料金

25分レッスン1,800円 / コマ
50分レッスン3,500円 / コマ

レッスンは受けたい分だけ受講することができ、月謝制ではなく受講した分だけのお支払いとなります。

月ごとにレッスン回数を増やしたり、減らしたりも自由にできます。

その他に必要な費用

初めての方でテキストをお持ちでない方は、おすすめの教材を提案させていただきます。
その際のテキスト購入費はご負担ください。

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の口コミ・評判

良い口コミ

ポジティブな意見
  • 珠算・暗算ともに十段の実力派の講師に指導してもらえる
  • 完全個別レッスンで、各生徒のレベルに合わせて授業をカスタマイズして丁寧に教えてもらえる
  • 日本語だけでなく、英語でもレッスンしてもらえる
  • 極度の人見知りの娘にもテンションが低い時でも真摯に向き合って頂けた
  • いつも要所要所でお褒めの言葉だったり、鼓舞する言葉をいただき、親としても学びがあります

悪い口コミ

ネガティブな意見
  • グループでレッスンの選択肢がない
  • 体験レッスンが有料
  • 講師がお1人のため、体調を崩されたりしないか不安

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」の始め方

STEP

体験申し込みのお申し込み

公式サイトより体験レッスンをお申し込み

STEP

体験レッスン

所要時間25分程度
内容模擬授業
今後のレッスンの詳細説明
体験料1,000円(税込)
準備物①パソコン、タブレットなどの機材
②筆記用具
③お持ちであればそろばん・テキスト
④そろばんをやってみたいというやる気!
  • そろばん・テキストをお持ちでない方は急いでご用意いただく必要はございません。
  • 公式ラインにて割引クーポン発行中です。
STEP

入会手続き / レッスン開始

体験レッスンにて納得いただけた方は、ご入会のお申し込みをしてください。

よくある質問

レッスンを受けるために必要なものを教えてください。

準備物
  • インターネット環境
  • パソコン / タブレット
  • オンラインビデオミーティング「Zoom」のインストール
  • マイクとスピーカー機能
  • そろばん
  • 筆記用具(鉛筆・赤ペン)

何歳から入塾できますか?

幼児〜大人の方まで初心者・経験者問わず大歓迎(年齢不問)

  • 年齢問わず1〜10の数字の読み書きができる方
  • 計算力・集中力をつけたい方
  • そろばんを再び学びたい方
  • 十段、全国優勝を目指している方
  • そろばん教室にお通いの方も可能

授業は、親の付き添いが必要ですか?

基本的に保護者の方は同席していただく必要はございません。

ほとんどの生徒様はお一人で受けていらっしゃいます。お子様がお1人だと不安がある、心配だと思われる場合はお近くで見守ってあげてください。

保護者や大人もそろばんレッスンを受講できますか?

はい、大丈夫です。

そろばんを習ってみたいと思われる方はどなたでも大歓迎です!現在も60代の方まで受講していただいております。

レッスン中、手元はどのように映せば良いですか?

こちらの動画あるいはこちらのPDFをご参照下さい。詳しくは体験レッスンでもご説明いたします。

そろばんやテキストを持っていません。

体験当日におすすめのそろばんやテキストをご紹介しますので、急いでご用意なさらなくても大丈夫です。

算数や数字に抵抗がありますが大丈夫ですか?

数字の読み書きの練習から始めることもできます。お一人お一人の進度に合わせて無理なくレッスンを進めさせていただきます。

検定試験は受けることはできますか?

可能です。

10級以上を練習している皆様には珠算検定・暗算検定ともに、レッスン内で進級テストを実施可能です。

また、日本在住3級以上の方を目安に、ご近所の日本商工会議所で受験していただける商工会検定をお勧めしております。お子さまの成長確認や目標を持ったレッスンができることからやる気につながりますので、おすすめしております。

海外からも受講できますか?

可能です。

シンガポール、イギリス、アメリカをはじめ多国の方が受講してくださっております。時差にも対応できるよう日本時間6時〜22時の間でレッスンが可能です。

日本語でのレッスンに不安があります。

日本語だけでなく、英語でのレッスンも可能です。

左利きでも大丈夫ですか?

大丈夫です。

左利きの方は、左手で鉛筆を持って右手でそろばんを弾いております。
左利きを右利きに直す必要はございません。

宿題はありますか?

主に週1レッスンの方や進捗状況に応じて定着を図るために宿題を出す場合もございます。

希望時間にレッスン予約はできますか?

マンツーマンレッスンで先着順の予約のため早めの予約をお願いしております。

毎週同じ曜日・時間(毎週固定)でレッスンを受けることはできますか?

はい、可能です。ホームの「固定レッスン新規受付可能枠」よりご確認いただけます。

週1回でも身につきますか?

自宅練習での復習も合わせて練習することで、より定着・上達していきます。自宅練習の量はご相談に応じて調整可能です。

定休日はありますか?

不定休で、基本的にほぼ毎日レッスンを行っております。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始もレッスン可能です。

振替は可能ですか?

可能です。

キャンセル、日時変更につきましてレッスン開始2時間前までのキャンセルをお願いしております。

開始2時間以内の急な体調不良などはキャンセル料をいただいておりませんが、レッスン自体を忘れたなどにつきましてはレッスン料100%を頂戴しております。

そのレッスンの振替は空いている枠より可能です。

コメント

オンラインそろばん教室「Maoko Abacus」は、日本珠算連盟、全国珠算教育連盟、全国珠算学校連盟の三連盟すべてにおいて、珠算・暗算ともに十段を取得した実力派そろばん講師のMaoko先生が運営されています。

Maoko先生のような実力派の講師からマンツーマンで指導を受けられるのは、オンラインレッスンならではメリットですよね。

もし、グループレッスンや少数でのレッスンをご検討の方は、5次審査を経て採用率7.3%という厳しい試験に合格した厳選講師から個別レッスンやグループレッスンを受けられる よみかきそろばんくらぶ も参考にしてみてください。

また、AIや特許技術を用いたそろばん式暗算アプリで独学で学ぶ そろタッチ も人気があります。

オンラインそろばん教室は、各校で指導方針が違い、お子さんと講師の相性も教室選びの重要なポイントです。ぜひ、他のオンラインそろばん教室も無料体験し、比較検討してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次