子どもには、計算力だけでなく集中力や忍耐力も育てたい。
そんな親御さんから、いま再注目されているのが「そろばん教育」です。近年は、通学せずに学べるオンラインそろばん教室が人気を集めています。
今回は、当メディアで おすすめのオンラインそろばん教室 としてピックアップしている ともみそろばん教室 をご紹介します。
ともみそろばん教室では、「通塾」「オンライン」「家庭教師」の3つの学び方を選択することができます。この記事では、「オンラインそろばん教室」に焦点を当ててご紹介いたします。
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」の特徴
対象年齢 | 5歳~ |
---|---|
学習スタイル | オンラインレッスン(先生の授業をリアルタイムに受講) |
完全個別 レッスン | ◯ |
授業回数 | 1回ずつ受講料を支払う形式のため、月の受講回数に制限はありません |
授業時間 | 40分 |
授業枠 | 教室の授業時間外での対応となります(非常に空きが少ない状況) |
振替制度 | ・不明(お問い合わせ中) ・当日キャンセルは1回分の料金が発生します |
入会費 | 3,300円 |
月謝 | 月謝ではなく、1回の授業料 2,750円 |
そろばん | ×(自分で購入する必要あり) |
その他の費用 | 教材費は別途料金 |
無料体験 | ◯ |
- 講師が担任制でマンツーマンで丁寧に指導してもらえる
- 1回ずつ受講料を支払う形式のため、月の受講回数に制限なし
- 海外からも利用できる(日本語で会話ができる方に限ります)
\ 公式サイトはこちら /
オンラインが初めてでも大丈夫
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」の講師紹介
村上 智美(むらかみ ともみ)先生
パソコンに頼った教育だけでは、簡単な計算が出来ない、自分で物を考える事が苦手な子が多いと言われています。そろばんを通して、忍耐力、集中力、努力することの大切さを学んでもらいます。忍耐力や粘り強さは、6歳から13歳くらいまでが最も発達しやすい時期です。また、一度身に付いた暗算力はお子様の一生の財産になります。
大人の方は、計算力の向上を主な目的とせず脳をトレーニングする事が目的です。手の指先を動かすことで右脳を刺激し認知症の予防や早期発見に繋げます。そろばんを使わない指体操も行います。
5歳のお子様から、大人は何歳まででも!ひとりひとりに合った指導を行いますので、安心していらしてくださいね。
経歴
- 帯広南商業高校珠算部にて各種大会に出場
- 全十勝珠算大会優勝。全道、全国大会入賞
- 卒業後、ホクレン農業協同組合連合会帯広支所にて15年勤務
- 現在、日本珠算連盟会員として珠算教室の講師を務める
資格
- 日商珠算1級満点
- 珠算検定九段
- 暗算検定九段
- 読上算検定六段
- 読上暗算検定七段
- フラッシュ暗算検定十段
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」の入会金・月謝
入会金
3,300 円(税込)
レッスン料
1回 2,750 円(税込)
- 月謝ではなく、1回のレッスン料です。
その他に必要な費用
教材費が必要です。
教材は郵送またはPDFファイルをメールにてお送りします。ご自宅で印刷してください。
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」の口コミ・評判
良い口コミ
- 教室での対面授業、訪問授業、オンライン授業から自分ぴったりの学び方を選ぶことができる
- 月の受講回数が決められておらず、自分のペースで学べる(月謝=1回分の授業料×受講回数)
- 未就学児や障害のある場合は訪問授業でマンツーマンの授業をしてもらえる
悪い口コミ
- オンラインの授業枠が少ない(オンラインは、通塾の授業時間外での対応)
- 教材をPDFで受け取る場合は印刷しなくてはならない
- 教室の講師は1人のため、何かあったときに不安
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」の始め方
無料体験のお申し込み
公式サイトのお問い合わせフォームより、「体験希望」にチェックを入れてお申し込みください。
無料体験レッスン
実際のレッスンを体験してご検討ください。
入会
無料体験レッスンにて納得いただけた方は、公式サイトのお問い合わせフォームより、「入会希望」にチェックを入れてご連絡ください。
よくある質問
レッスンを受けるために必要なものを教えてください。
- インターネット環境
- パソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末機器
- オンラインビデオミーティング「Zoom」のインストール
- マイクとスピーカー機能
- そろばん
何歳から入塾できますか?
5歳から可能です。大人も受講可能です。
海外からも受講できますか?
可能です。日本語で会話できる方に限ります。
授業は、親の付き添いが必要ですか?
不要です。心配であればご相談ください。
レッスンの振替はできますか?
不明(お問い合わせ中です)
当日キャンセルすると、どうなりますか?
当日のキャンセルは、1回分の料金を頂戴しております。
コメント
オンラインそろばん教室「ともみそろばん教室」は、「通塾」「オンライン」「家庭教師」の3つの学び方から自分にあった学び方を選択することができます。
オンライン教室については、月の授業数が決められていないため、生徒側の都合にあわせて進められるメリットがあります。その一方で強制力がないため、生徒に積極的に学ぶ姿勢が必要です。
他にそろばんを学ぶ方法としては、5次審査を経て採用率7.3%という厳しい試験に合格した厳選講師から個別レッスンを受けられる よみかきそろばんくらぶ や AIなどの最新技術を用いたそろばん式暗算アプリで学ぶ そろタッチ もあります。
オンラインそろばん教室は、各校で指導方針が違い、お子さんと講師の相性も教室選びの重要なポイントです。ぜひ、他のオンラインそろばん教室も無料体験し、比較検討してみてください。
